【代理店の募集】MR.VIETの卸売り取引のご案内

MR.VIETは、アメリカ、イギリス、フランスなどの欧米諸国から、シンガポール、韓国などのアジア各国まで、国境を越えて広がっています。

今、その実績あるブランドが、日本市場で新たなパートナーを募集します。

訪日外国人の需要を掴む!? 

2023年、訪日外国人数が2500万人を突破。そのうち欧米からの訪問者が約10%を占める。大量に押し寄せる外国人の需要! まさに千載一遇のチャンス!

コーヒーの販売を通して、訪日需要を取りこんでみませんか?

その手段の一つして、ベトナム発ブランド「MR.VIETのコーヒー」をご提案します。

MR.VIETとは?

MR.VIETは、可愛らしいパッケージに、胸にキュンとくるベトナムコーヒーブランドです。

  1. 可愛らしいパッケージデザイン
  2. 豊富な商品ラインアップ
  3. ガツンとくるカフェイン含有量
  4. 世界的な人気ブランド
  5. 簡単に楽しめる

などの特徴があります!

1.世界が認める品質と味わい。

ベトナムの美しい高原地帯ダラットで丁寧に育てられたコーヒー豆。独特の風味と魅力的なデザインが特徴です。欧米の方からは、深いコクがあるダークローストと高品質なロブスタ豆が高い評価を得ています。一方、アジアの方には、練乳入りの「カフェ・スア・ダー」と評価されています。

ミスターベト 代理店 募集

ベトさん
ベトさん

日本人、外国人問わず、コクがあるコーヒーを好む人にピッタリ!

2.かわいパッケージデザイン

コーヒーというと、少し「オジサンの飲み物」のイメージがあるもの。。。

でも、MR.VIETは別格です。可愛らしい農家のおじさんパッケージに心を奪われる方は多いでしょう。思わず写真を撮りたくなります。一風変わったデザインをしているので、ちょっとしたギフトにも最適です。女性のお客様が多い店舗様には、特におススメです。

ミスターベト 代理店 募集

3.MR.VIETのコーヒーは色々なビジネスと相性が良いです。

MR.VIETの商品は、色々なビジネスとの相性もバッチリです。

ミスターベト 代理店 募集

例えば…..

  • 自社商品と抱き合わせて販売する
  • 朝食サービスで提供する
  • カフェメニューとして提供する
  • お土産商品として販売する。
  • サロンへのご褒美の一杯として提供する

など、代理店様のビジネスと組み合わせれば、様々な相乗効果が生まれることを期待できます。

MR.VIETを扱う3つのビジネスメリット

mr.vietの代理店募集

1.訪日外国人の需要を取り込める!?

MR.VIETのコーヒーは、ガッツリ、かつ深い味わいがあります。この味は特に欧米圏の方々に好まれています。ご存じの通り、欧米圏といえば、訪日数が爆上がりの状況です。そんな需要を取り込む意味でもMR.VIETのコーヒーは、一つの商材として面白いでしょう。

2.低リスクでスタートできる

MR.VIETのコーヒーの代理店は、法人格の有無を問いません。業務目的であれば、どのような形態、事業規模でも大歓迎です!毎月の加盟金、最低購入数なども制限もございません。

ベトさん
ベトさん

*初回に個人事業主様であることの証明等をして頂きます。個人使用を前提とする方は、個人使用目的の販売ページから購入をお願いします。

3.顧客単価を高められる。

MR.VIETの商品は、独自のブランド価値や高品質なコーヒー豆、かわいらしいパッケージデザインによって高価格帯でも顧客に受け入れられやすい特徴があります。そのため、取り扱う事業者は商品の単価を上げることができ、結果として利益率を向上させられます。

MR.VIETのコーヒーを活かしたビジネス例

ここでMR.VIETをビジネスにとりいれた事例をご紹介します!

ベトナムコーヒー 代理店 募集

  1. Airbnbビジネス
  2. カフェオーナー様
  3. スイーツの移動販売
  4. 美容室やネイルサロン様
  5. ベトナム料理店等
  6. 在日外国人向けの事業者

1.Airbnbビジネス

世界各国から宿泊にくるゲスト(外国人)向けに、ウェルカムドリンクとして提供できます。

  • 宿泊代金以外の収益源として確保
  • 顧客満足度の向上(宿泊環境への評価)

ベトナムコーヒー 代理店 募集

2.カフェオーナー

原価高で苦しい経営環境が続く中、これまでとは趣向を変えたコーヒーを提供できます。

  • 日本人以外の方にもドリンクメニューを提供できる
  • 自社商品のメニューを増やせます。
  • 日本のコーヒーとは全く違う物を提供できる。
  • コーヒーのコク、苦みを活かしたオリジナルメニューを開発できます。

ベトナムコーヒー 代理店 募集

3.スイーツの移動販売

移動販売のオーナーは、自社の商品との合わせ販売することで、顧客単価を上げられます。

  • テイクアウトメニューでMR.VIETのアイスコーヒーを提供し、夏場の売上を伸ばす。
  • スイーツの販売とあわせて、MR.VIETのドリップセットを販売するなど。

ベトナムコーヒー 代理店 募集

4.美容室やネイルサロンでのサービス

女性をターゲットとした美容室やネイルサロンで、施術中や待ち時間にMR.VIETのコーヒーを提供。手軽なインスタントタイプで、「ちょっと特別な時間」を演出できます。

  • 顧客満足度を向上させられる。
  • 美的意識が高い方に向けた可愛らしい商品を提供できる。
  • 美容以外の物販の側面で収益化ができる。

ベトナムコーヒー 代理店 募集

5.ベトナム料理店等の経営者様

貴店の素敵な料理と共にMR.VIETのコーヒーを提供することもできます。

  • あと一杯の収益、アップセルのつくれます。
  • お客様の「母国の味」をレストランで提供できます。

ベトナムコーヒー 代理店 募集

6.在日外国人向けの事業者様

在日外国人向けの事業をされている方は、利用者の満足度を上げるためにも、気軽に母国の味を味わえるようにすることも重要です。

  • ベトナム人研修生用にMR.VIETのコーヒーを用意する。
  • 少しでも生活環境を改善し、できるだけ暮らしやすいようにしてあげる。

ベトナムコーヒー 代理店 募集

ベトさん
ベトさん

ミスターベトには、様々な可能性があります。まずは貴社のビジネスにあわせた提案をさせていただきます。ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!

MR.VIETの特徴、おさらい。

念のため、もう一度、ミスターベトの特徴をお知らせします。

  • 濃厚、深いコク、おしゃれパッケージ
  • 幅広い商品ラインナップ
  • 様々なビジネスとの相性が良い。
  • 欧米圏を始めとして世界中に輸出されている。
  • 世界基準の品質管理がされている。
  • 多彩な商品展開
  • 訪日外国人に響くブランド力
  • 効果的な販促サポート

などが特徴です!

ところで….

 

ベトさんちのコーヒーって?

ベトさんちのコーヒーは、HUNADEが運営するMR.VIETのファンサイトです。そして、実際にMR.VIETの商品を正規に輸入し(正規輸入契約)、販売されているのは株式会社COVAKS(福岡市)さんです。今回の代理店契約は、株式会社COVAKSと行って頂く形になります。

ベトさん
ベトさん

株式会社COVAKSさんは、MR.VIETの正規輸入&販売者です。当然、日本側に輸入する際も関税法、食品衛生法、食品表示法等の各種法規制を全てクリアされています。正規輸入者の為、取り扱いの量に応じて、より有利な価格でのお引き渡することも可能とのことです。

お問い合わせ先

その他、お困りの事、知りたいことはございますか? まずは、株式会社COVAKSにお気軽にご相談ください。

ミスターベト 代理店 募集